荒谷竜太の雑学トリビアブログ

荒谷竜太の雑学トリビアブログです。

荒谷竜太 ジーパンの小さなポケットの名前とは

荒谷竜太です。皆様こんにちわ。
本日も雑学をご紹介させて頂きます。

荒谷竜太 ジーパンの小さなポケットの名前とは

 

ジーパンの小さなポケットの名前とは

ジーパン小さなポケット

ジーパンのポケットに付いているあの小さなポケットに
名前がついているのをご存知でしょうか?

小さなポケットの名前

懐中時計

小さなポケットの名前は「ウォッチポケット」

なぜウォッチポケットと言う名前がついているのかと言うと
昔、まだ腕時計がない時代に時間を知るには懐中時計が必要だったので
懐中時計専用のポケットとして作ったとされています。

しかし、腕時計が登場すると、このポケットには懐中時計を入れることはなくなりました。

次に入れるようになったのは・・・

小銭

懐中時計の次は小銭を入れるようになった。

腕時計の登場でウォッチポケットは懐中時計を入れなくなりましたが、
その次に入れるようになったのは小銭で「コインポケット」と呼ばれるようになりました。

そして現在は何かを入れるというわけではなく、主に装飾の一つとして付いています。

--

以上、ジーパンの小さなポケットの名前とはでした。


本日はこの辺りで。荒谷竜太でした。

荒谷竜太 初めてSOS信号が使われた船はタイタニック号ではない

荒谷竜太です。皆様こんにちわ。
本日も雑学をご紹介させて頂きます。

荒谷竜太 初めてSOS信号が使われた船はタイタニック号ではない

初めてSOS信号が使われた船はタイタニック号ではない
タイタニック号

初めてSOS信号を使ったのは、
タイタニック号だと思っている人がいますが、実は少し違うのです。

SOS信号を初めて使った船

モールス符号
画像引用元:wikipedia「モールス符号」

SOSが初めて発信したのは「スラボニア号」

SOSが初めて発信したのは1909年6月10日の
アゾレス諸島沖で難破した「スラボニア号」です。

ちなみにタイタニックがSOSを発信したのは1912年4月15日になります。

タイタニック号も初めて使用した船でもある

タイタニック号
画像引用元:wikipedia「タイタニック(客船)」

タイタニック号は「マルコーニ式電信機」を積んだ船で初めてSOSを使った船。

マルコーニ式電信機とは世界で最初に無線通信を実用化した人物の名前で
その人が設立した無線通信会社のことを言います。

そのマルコーニ式電信機で初めてSOSを使用したのがタイタニック号なのです。

--

以上、初めてSOS信号が使われた船はタイタニック号ではないでした。

本日はこの辺りで荒谷竜太でした。

荒谷竜太 日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?

荒谷竜太です。皆様こんにちわ。
本日も雑学をご紹介させて頂きます。

荒谷竜太 日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?

 

日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?

日本酒

日本に古くからある日本酒ですが
この日本酒を初めて飲んだ西洋人が誰なのかご存知でしょうか?

初めて日本酒を飲んだ西洋人

フランシスコ・ザビエル
画像引用元:wikipedia「フランシスコ・ザビエル」

初めて日本酒を飲んだ西洋人はフランシスコ・ザビエル

ザビエルはポルトガルのキリスト宣教師で
1549年頃にザビエル乗せた南蛮船が鹿児島の港に入港しました。

彼は数多くのヨーロッパ文化をもたらした人物でもあり、日本酒を初めて飲んだことがある西洋人でもあったのです。

ザビエルはとある酒を持ってきた人物

ワイン

ザビエルはぶどう酒を初めて日本に持ってきた人物。

ザビエルはぶどう酒をキリストの象徴としたキリストの宣教師でもあったため
実は日本に初めてぶどう酒を持ってきた初めての西洋人でもあります。

--

以上、日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?でした。

本日はこの辺りで、荒谷竜太でした。

荒谷竜太 リレーの最後をなぜアンカーと呼ぶ?その由来とは

荒谷竜太です。皆様こんにちわ!
本日も雑学をご紹介させて頂きます!

荒谷竜太 リレーの最後をなぜアンカーと呼ぶ?その由来とは

リレーの最後をなぜアンカーと呼ぶ?その由来とは

リレー

競争や水泳などのリレーで最後の人をアンカーと呼びますが
なぜアンカーと呼ぶのでしょうか?

アンカーと呼ばれる由来

アンカー

アンカーは綱引きから由来。

アンカーと呼ばれるようになったのは綱引きから由来しています。
綱引きでは最後尾に体重の重い人を配置するので
「綱を地面につなぎ止める重し」から「船の錨」と例えて「錨=アンカー」と呼ばれるようになりました。

速い人をアンカーに配置するのはなぜ?

リレー

アンカーは他の競っている選手に競り負けないため。

アンカーは大体は速い人が配置されることが定番です。
その理由の一つとしては他のアンカーに競り負けない経験やメンタルが必要なので速い人が配置されやすいのです。

しかし、一番速い人を配置させるというわけではなく
リレーのチームによって多少異なりますが、一番速い人をアンカー以外に配置することもあります。

アンカーは一番速い人を配置させるというよりは、
一番速い人に近い走りをする競り負けないメンタルを持った人が配置されるようです。

以上、リレーの最後をなぜアンカーと呼ぶ?その由来とはでした。

本日はこの辺りで荒谷竜太でした。

荒谷竜太 日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?

荒谷竜太です。

本日も雑学をご紹介させて頂きます!

荒谷竜太 日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?

日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?

日本酒

日本に古くからある日本酒ですが
この日本酒を初めて飲んだ西洋人が誰なのかご存知でしょうか?

初めて日本酒を飲んだ西洋人

フランシスコ・ザビエル
画像引用元:wikipedia「フランシスコ・ザビエル」

初めて日本酒を飲んだ西洋人はフランシスコ・ザビエル

ザビエルはポルトガルのキリスト宣教師で
1549年頃にザビエル乗せた南蛮船が鹿児島の港に入港しました。

彼は数多くのヨーロッパ文化をもたらした人物でもあり、日本酒を初めて飲んだことがある西洋人でもあったのです。

ザビエルはとある酒を持ってきた人物

ワイン

ザビエルはぶどう酒を初めて日本に持ってきた人物。

ザビエルはぶどう酒をキリストの象徴としたキリストの宣教師でもあったため
実は日本に初めてぶどう酒を持ってきた初めての西洋人でもあります。

--

以上、日本酒を初めて飲んだ西洋人とは?でした。


本日はこの辺りで、荒谷竜太でした。

荒谷竜太 お酒をチャンポンして飲むと体に悪い理由とは

荒谷竜太です。皆様こんにちわ。
本日も雑学をご紹介させて頂きます。

荒谷竜太 お酒をチャンポンして飲むと体に悪い理由とは

お酒をチャンポンして飲むと体に悪い理由とは

酒

チャンポンとは違う種類のお酒を交互に飲むことを言いますが
なぜ悪いのでしょうか?

チャンポンすることが悪い理由

酒

違うお酒を色々と飲むと肝臓にものすごい負担がかかる。

お酒は種類によってアルコールの濃度が違います。
交互に飲んだりするということは、肝臓はそれぞれの濃度に対応して
分泌する酵素の濃度を変えないといけないため、肝臓に負担がかかるのでチャンポンは悪いと言われています。

また、日本人はアルコールの弱い体質の人が多いので、
アルコール性の肝臓障害になる人が増加しています。

正しいお酒の飲み方とは

酒

肝臓に負担のかからないお酒の正しい飲み方は以下の通りです。

・飲み過ぎない
・ゆっくり飲む
・おつまみを上手にとる
・肝臓を休ませる

チャンポンによる悪酔いや二日酔いを避けるためにも
自分の適量や「休肝日」を決めるなどして肝臓に負担のかからないように
お酒とうまく付き合っていきましょう。


本日はこの辺りで、荒谷竜太でした。

荒谷竜太 礼砲で撃つ理由と数の意味とは

荒谷竜太です。皆様こんにちわ。

本日も雑学をご紹介させて頂きます。

荒谷竜太 礼砲で撃つ理由と数の意味とは

礼砲で撃つ理由と数の意味とは

大砲

礼砲とは受礼者に敬意を表すために大砲で空砲を撃つ礼式ですが
この礼砲で撃たれる数にはどんな意味があるのでしょうか?

なぜ礼砲を撃つのか

礼砲
引用元:wikipedia「礼砲」

礼砲には悪魔祓いの意味を持っている。

なぜ大砲など大きな音で礼砲を行わなければならないのかと言うと
一説には大砲で撃つことにより大きな音を立てて悪魔を退散させようという
悪魔祓いの意味を持っているようです。

礼砲の数

礼砲
引用元:wikipedia「礼砲」

礼砲の数は受礼者の等級や国によって少し異なりますが以下のようになっています。

21発:国旗、元首(天皇・国王・大統領など)、皇族
19発:副大統領、首相、国賓
17発:閣僚、特命全権大使、大将(統合・陸上・海上・航空幕僚長
15発:特命全権公使、中将(陸・海・空将)
13発:臨時代理大使、少将(陸・海・空将補)
11発:臨時代理公使、総領事、准将
7発:領事

礼砲の数は奇数、弔砲の数は偶数というならわしがありますが、礼砲自体の数に制限はありません。
礼砲の数の由来は諸説ありますが一説には1675年のイギリスで財政事情を背景に経費削減の一環ということで最大発射数を21発と決めたという説があります。

他には1688年の名誉革命においてメアリー2世とその夫ウィリアム3世を迎えた時に
21発の空砲を撃った例があるのでそれを基準にしているという説もあります。

--

以上、礼砲で撃つ理由と数の意味とはでした。

本日はこの辺りで、荒谷竜太でした。